2020年5月31日日曜日

続・ライララー 問題


ちょっと すみませんね、
うちの「綾子@インスタ」と交換日記状態になってしまいますけども

また 気になってしまい通り過ぎることが出来ません😂


続・Narco Tango ライララー 問題です。




今度は こう言ってます↓


  急に疑問点が・・・
  この曲のテンポって・・・(?)

  それで音楽をリピートして聞いていましたら、

  最後にアカペラになった時に手拍子が始まるんですよね。
  これがテンポなのか?サルサ風にいうと3回叩いて2回叩く
  3-2クラーベ(テンポを構成するリズムパターン)です。

  ターンタンタン ッタンタン




うん、この部分だけに関して答えるならば「いいえ」なのですな。

確かに 最後に手拍子に変わるんですが

この曲に限って言えば むしろ そこはフォーカスしてはダメな部分なのです🙅💦


なぜなら、その前まで テンポそのものは 
ごくノーマルで 一定です。

いわゆるメトロノーム的な速度を示す
ビートの中に、ごくノーマルで主張の弱いテンポが
あてはめられています。


振り付けというのは一定のビートの中で(メトロノーム的な)
自分の好きな位置に
パウサを持ってきたり
パウサなんて 無しにして踏み続けたり
ダブルテンポにしたり動かすことの自由があるんですね。


その自由さが コレオグラフの楽しいところであり
個々のセンスを出せるところなんです。


それで、この曲は 一定のビートの中から(メトロノーム的な)

どこにパウサを入れたら気持ちいいかなー  というのを
メロディーとのバランスから探してみて  テンポを創作したのですね。



シークエンスって そのように 自由な発想を持っていると
同じ曲で 何パターンもの 振り付けができるようになります。


それは 曲によって つくりやすいもの、
固定しがちでつくりにくいものがあって、

つくりやすい代表として あげられるのが 
Cite Tango なんですよね。例えば。





それで、この曲 Gente Que Si
最後で アカペラになって まさに綾子の言う通り
3ー2クラーベ 3回2回で叩きます。


  ウン タッタ  ウン タッタ


なので、アカペラになることによって 手拍子を
より一層強調させ、 

この曲の休止 が ここから耳に入るようになります。



これは 私のつくり出した休止ではなく

この曲の休止 です。



ここ大事ですよ。


これは 私のつくり出した休止ではなく

この曲の休止 です。


はい 2回言いましたー。




そうなると、私のつくり出した休止は
この曲自体の休止には勝てません。
もう 耳がそっちを拾ってしまうので

この曲の休止に従い始めてしまうのです。


それで、事実 私も曲の最後には  テンポがつられてしまいます。
抗えないのです。


そりゃそうです。
曲としては 最後のクライマックスで  手拍子とアカペラによって
効果的に終えてゆきたい意図がありますから。



なので、私のつけたシークエンスは最後の手拍子からは
合わなくなる ということになります。



でもですね、無理に抗う必要はなくてですね


同じ振りでそのまま 曲の持つ休止のままに移行していって
OKなんですね。
気持ちよく動いてフェードアウトしていくとかっこいいな と
思います。





音楽表現に詳しい方ならもっと上手に説明が出来るのだと
思いますが、たぶん私のワードの使い方などから
誤解を生んでいる面も多いのかと思います。



明日は 一定のビートの中から 様々なバリエーションの
テンポを創作するトレーニング方法を
紹介したいと思います。






いやはや綾子の話は興味深い。

なかなかですな(笑)



研究したり疑問を持つことで 成長するものですからね。



最後には自分なりに解決できてるようですしな。








ところで、
ストアカの「ヨガ・フィットネス部門ランキング」で
7位になってたんですよーーーーううう。


嬉しいーー!  ぜんぜん知りませんけど、今朝 LINE で
教えてくれた方がありまして

ひーー 知らなかったー  て 感じです。 うれしい。 ありがと。


見てー。記念にスクショしておいたから。





・・・・



この左下のね 「シェー」ってしてるのね。↖️



ほとんどがヨガの中、よくここまでキタ。
ありがたい!!

いやはや ほんと ありがたい!!





本日 16:00 は おうち de TANGO です。






今日も 楽しい良い1日でありますように!!





スポンサーリンク


2020年5月29日金曜日

上をむいて歩こう

昨日はずっと空を見て歩いてましたー。

ほんとに残念ながらブルーインパルスは見れませんでした。
気にしてたのですが、ちょうど時間のタイミングが合わず
電車に乗ってる時だったのかなー・・

結局 静かな初夏の空だけ写真を撮って

でも あまりにも綺麗で満足しました。


医療従事者の方へ敬意を。

遭遇できた方はラッキーでしたねー!!





さて、緊急事態宣言の解除にあたり
FJTA ではコロナウィルス感染症対策ガイドラインを
作成し、発表いたしました。

あくまでもガイドラインなので、
教室により広さや規模の違いもあることから
一概にこの通りにというわけではないかと思われますが


こればっかりは 本当に 様々なご意見があって当然だと
思っております。

























これをもとにクンパルでも営業再開の準備を考えております。


でも、お仕事のご都合や ご家庭の事情など
まだとてもタンゴなんて踊れない というケースも
あって当然かと思います。



それぞれにとっての良いペースで 段階を踏むことが大切なのかな、と
考えています。





その件はまた・・・。



明日の夕方は「おうち de TANGO」です^^
ぜひ!!





スポンサーリンク







インドのどうぶつたち

先日、オンライン講座で 世界のミロンガを旅したいよね っちゅー話を
したんですけどね



それで、あらためて 自分の旅行歴思い返してみてですね・・

私、海外で言うと・・・

タンゴを絡ませない旅行って 二十歳のグアム旅行以来
1回もないんですね。


その二十歳のグアム ってのが 初めての海外旅行で

幼馴染みの子が、あっちに彼氏がいたもんで 行くって言うから
ついてったんですよね。

でも 私 その頃  手タレのバイトしてたんで、日焼け禁止でしてね


グアムなのに、長袖きて 海行かないで  
一体何してたんだか(笑)
覚えがないですけど。。







それ以降、旅行という旅行は すべてすべて タンゴなんですよね。
どこ行っても 絶対に。





そう思ったら
あんか天邪鬼のようですけど 急に タンゴを絡めない
ただの旅行したいなー  って 思いまして




どこ行きたいかなー  って考えてて

タンゴがある国だと やっぱりタンゴに行っちゃいそうだから

タンゴが なさそうな国

あるかもしれないけど すごくまだマーケットが小さいとか
ショボいとか そんな国ないかなー  ってね  考えまして





フィンランドとか  北欧なんかいいかな


あと 幸せの国  ブータンも行きたいな


アンコールワット見たいから カンボジアもいいな




それであと  あそこ  
大好きな 動物のボランティアの動画 見続けてるから
インド


あの インドの動物ボランティアの施設  訪ねてみたいな





インドには 路上で 屋台の残飯なんかを食べて暮らす
動物がいっぱいいるようですけど

このロックダウンで ぜんぜん食べ物がなくなって 困ってるのを

そのボランティア団体が餌をあげに行ったみたいですよ。





牛とか 馬も 路上にいるわけ??

インド人もびっくりだよねー。


すごいなぁ。。。


もう本当にこのボランティアの人たちが好き過ぎて困るー。






うちの うさぎも今日は朝から検診です。




たいした話じゃなくてごめんなすってね(笑)






今日も 穏やかで楽しい1日でありますように♩






スポンサーリンク

2020年5月28日木曜日

シリーズ「ある日の練習」7) Una Tanturi



あーー  今日はエアコンの掃除するかなーー







蔵出し




やっぱりタントゥーリが好きだ。







今日も 楽しい1日をお過ごしください^^







スポンサーリンク

2020年5月27日水曜日

無題 2020/5/27


緊急事態宣言も解除され

 「レッスンはいつからですか?」

 「教室はどうなりましたか?」


など、お問い合わせを頂いておりまして
皆さまにはご心配をおかけしております。



なかなか サクッと答えが出せずに
もたもたしている次第です。



まったくもって考え方や これからの行動は
人それぞれ違いがあって当然かと思います。


難しいところでございます。



少し もたもたしながら 何らかの形での再開をしてゆければと
思っておりますが、

このダンスの性質上、 よくよく注意が必要なのは当然で


しかしながら 本気でリスクを回避するのであれば
まだまだ休業しておくのが もっともリスクのないことでして





よく 考えてゆきたいと思っております。


FJTAでも只今ガイドラインを作成中ですので
それによって次の方向性は考えたいと思います。




「おうち de TANGO」も どうしたものか
非常に悩んでいたものですから  なんだか曖昧な発言ばかりしてしまいましたが


あとしばらくの間  継続させて頂こうと思います。



皆さんも  ご自宅でのリモートワークから 出勤に切り替わられたり

また生活の変化もいろいろあるかと思いますが



教室としては 何らかの形でレッスンを再開したとしても
オンラインとの ハイブリッドで 様子を見ながら ということに
なりそうです。




なので、只今  5/31(日)   と  6/3(水) の
「おうち de TANGO」 を発売致しました。


ぜひ 引き続きよろしくお願いいたします。







さあ、今夜は いよいよ「おうち de TANGO」


休止で終わり
休止にはじまる シークエンスに決着をつけますわ!!!





本日も 素晴らしい1日を!!!!













スポンサーリンク


2020年5月26日火曜日

休止に終わり休止に始まるミュージカリティのコツについて

クンパルでは インスタのアカウントは3つ動いてまして

jun_tango
ogiogichan
cumpar_staffs

ですな。


私なんか せいぜい食べ物とうさぎ程度で

おぎのなんか 脚立とドライバーとペンキ程度で

どっちもしょーもないですけど


cumpar オフィシャルはほとんど9割8分くらい
綾子が担当してくれてまして


これが なかなか  なかなか 面白いこと書いてくれるので

なかなかなのです。


彼女のなかなかぶりは  本当にまったくもってなかなかです。



ぜひ フォローして下さいね!



それで、先日は「おうち de TANGO」でやった課題が
ちょっと難しめでしてね。 

毎回 同じ課題を 2回ずつするようにしていますので

日曜日 & 水曜日  と


だいたい 日曜日にやって出来なくても、 2回目の水曜日で
もう少し出来るようになって  あー 良かったね  って流れが
望ましいと思っているのですけど


今回は 確かにちょっと難しいかもしれないから

水曜日までに 少しでも 感覚掴めるといいかな と思ったので
インスタにのっけときました。



リアルに教室でやる時だと(昔はこーゆーのリアルでやってたんです)

音に合わせる 「本番」 を 1回だけってことはなくて

何度かやるものなんですよね。

でもオンラインレッスンだと 一発勝負ですしね・・・・




それを 綾子がリポストしてくれましてね


この投稿をInstagramで見る

おうちTANGOの話、 さて本日の2曲目難しかったですよねー! わかりますよ!!  でもすごいかっこよかったですよね❤︎ しかも音楽も、素敵でしたよね❤︎✨  で、多分苦手!とか難しい!と思った皆さんほぼ全員、 上げた足を更に上げるのが違和感というか、 やりづらかったのでは??  いつも日本人くくりにして悪いのですが、日本人はこれ苦手です。  というのも音楽のノリを身体に入れないとこの動きはできないからです。  もちろん綾子は超苦手です(笑)  この曲聴きながら単純に上下にかかとの上げ下げ続けることできますか? じゃあ軽く膝を曲げる屈伸運動は?   足を上げた状態で更に足を上げるには重心の方の足でこれを続けないといけないんですよね。  重心側の(上げてない方の)足の動きが止まっちゃってませんか? 私は止まります(笑)   さて次回の水曜参加される方は予習復習して、頑張りましょうー。  5/27(水)20:00ですよー。  ①純子先生のblog ②クンパルのFB のURLからご購入できます。  ③BASEアプリからラ・クンパルシータで検索してもOK🙆‍♀️クンパルのロゴが目印です。  これすごい好きなのでrepostさせて頂きましたm(_ _)m  @jun_tango #repost

La Cumparsita(@cumpar_staffs)がシェアした投稿 -



サウンドON にすると
私のろくでもない鼻歌が聞けます(笑)






リズムの中の「休止」の取り方に難しさを感じる  ということなんですね。

ほほーーーう  なるほどーーー と思わず唸ってしまいました。


このような視点の声を聞けるのは 私にとっては最高に最高過ぎることです。
泣けます!


そーいうとこも いちいち なかなかです!!
謙虚さや熱心さや愛が見える。。

いやはや なかなか。。





それで「休止」が2回続く 軸足の処理が難しい  と。



もう これ読んで 居ても立ってもいられなくなって 
今ここに貼り出して 


それはねーーーーーーーー!!!


って もう明日夜20:00を待てずに解説したくなったのであります。



うるせー BBAですみません。




あのですね、

よっぽどシンプルなシークエンスでない限り

私は パーツを分けて解説するんですね。


例えば これ


① タ タ タッタ ウン

② ウン タ タ タッタ


この2つのパーツに分けて 先に練習してもらったんです。

「はい  まず①をやりましょう。 これは動きの最後にお休みがきます

「はい  続いて②をやりましょう。これは お休みから始まります



こんな調子です。


なので   切れ目が

① タ タ タッタ ウンウン 
② タ タ タッタ      だったり


① タ タ タッタ
② ウンウン
③ タ タ タッタ      だったり


はたまた    

①タ タ タッタウンウンタ タ タッタ

だったりは しないのです。




パーツを分けて解説することには意味があります。
そこで 動きのフレーズが切り替わり、働きが変わるわけです。

この動きは 特に

① タ タ タッタ ウン
② ウン タ タ タッタ 


これが正解です。

休止で終わり、休止で始まるのです。



なので ・・・・・  

1回目の ウン  は パウサで
2回めの ウン  は 次へのつなぎ という感覚でもあり
先日のレッスンでは 「パウサ  イ 」 と掛け声をしたのでしょうな。

    ※ 「イ」はスペイン語の「Y」で 英語の「&」にあたります。


① タ タ タッタ パウサ
② イ  タ タ タッタ  です。


これで 自然に軸足が使えるようになるかと思います。



私も試しに ウン  ウン  を続ける感覚で動いてみましたが
難しかったです(笑)

こりゃ あかんわ でした。




この曲では ライララ〜〜 とメロディーラインではなく
その下にある テンポ感 のみを足にしてるので

ピアノの右手と左手が別のことをするような難しさがありますね。






タンゴの長いシークエンスを教える時も
だいたい パーツを分けて 練習する方法を提案してゆきます。

A と B  を別々にやってみて


では  A + B でつないでみましょう、みたいな。



「つないでみましょう」 と言っても
実際には  AB  という別なものが出現したわけでなく

あたかも 繋がっているようだけど
実は A と B  なのですね。



なので  あたかも AB  に見えるものも

地道に  A と B    をそれぞれしっかり練習しなければならないのですね。



世の中には A しか出来てないうちに   AB をやりたがったりする
ケース  いっぱいありますけどね。






明日の練習に参加される方、

ぜひ  解説の際に分けたパーツをそのままに
つないだけれども  ここが切れ目  というのを
意識してやってみましょう!




きっと 絶対 うまくいきますよ!! やったーーヽ( ´¬`)ノ






今夜は タンギズムです。 18:30!!!

明日は 「おうち de TANGO」です。 20:00!!!





緊急事態宣言が解除され、気持ちがホッとしますね。
今からFJTA リモート会議です。 ぴえん

今日も 健やかで 和やかな1日でありますように。












スポンサーリンク





2020年5月25日月曜日

かっこいい踊りは重心のさじ加減から

毎日 ストアカ ストアカ って言ってちゃ 悪いんだけど ストアカ



先日ストアカで受講したストアカ講座で (←ややこしい)

「とにかく タイトルと講座ページに全力を注げ!」
先生が仰ってて そのノウハウをしっかり教わったので

昨日 ものすごい時間かけて 作り込みました。


久しぶりにめちゃめちゃ頭使った(笑)







昨日もタンギズムやってて 


や、昨日だけでなくずっと思い続けてきてたことだけど


もっと 早くから うちの母せつこに

こーいうこと教えてあげて  面倒がるのを なんとか引っ張り上げて

一緒に動いて教えてあげていれば良かったのに・・・って




そんなことばかり考えながら 動いてしまいました。




タンギズムでやってることって
動きそのものがシンプルなので

今 その時 何を考えているか

 何を感じているか

 どう感じているか

 体の状態

 軸

 足の感触



そんなこと すごく観察できるようになると思っているんです。


そのような状態を「マインドフルネス」といいます。



一定に音にのって動く

ただ動く



そうして 自分を観察するんです。



それ、 ものすごく 体に「優しい」ことなんですよ。




以前、あるお寺の住職さんとお話した時、

「例えば お風呂に入った時、自分の体を洗いますね?

それを ちょっと客観視するというか、
自分で自分の体を洗ってあげるような気持ちでね、

ほら 例えば ここに お釈迦様の仏像があって
ちょっと汚れていたとしたら
丁寧に 柔らかい布とかで 拭いて差し上げるでしょう?

そんなふうにね、

毎日 自分の体は 丁寧に扱ってあげることです。

最期までお願いしますね  とね」




そんなお話をして下さいまして、とても感銘を受けました。




運動をすることも 同じだと思うのです。


だって  右足の身にもなってみましょうよ。

毎日 歩いてるのに、すっかり無視されてて
存在にさえ気づいてないんじゃないの? って感じで。



それを 「ああ、右足の重心が安定してきたなあ」 って
持ち主(?)が声に出したりするのを 聞いたら(右足が)

きっと喜びますよ!右足が!!




まあ、いいや。

つまりそーいうことです。


そーいうことを大事にしてゆきたいと  思っているわけです。







昨日のタンギズムでは  時計の文字盤の上に順番に
足を移動させてゆくエクササイズをやったのです。


え?  意味がわからない?  ですよね・・・・・




左足が中心点に常にあって、
右足を3時からスタートしますね。

2時 → 1時 → と移動してゆくと

12時を過ぎたところから 足が交差します。

9時に到着した時が 一番きつい「しぼり」です。



常に中心に戻りながらなので、体は常に両足の真ん中に
あるつもりでいても、
足の重心の比重が ほんの少しずつ変化してゆきます。




大切なのは そーいうことです。

体のバランスを整えるとか って、そーいうことだと思っているのです。




ダンスの上達とかも
重心の乗ってる量を 微妙に「さじ加減」きかせられるように
コントロールできなければ

いつまでたっても シークエンスを 右か左でしか
覚えられず、
「動いている」から「ダンス」への移行ができません。




同じ動きをしてるのに「かっこいい」というのが
出てくるのは

必ず 同じ右でも ただの右ではないのです。

例えば  乗る量 や 乗せる速度なんかが。





ふふん。





昨日の「おうち de TANGO」では

そんな抜け感とさじ加減 がちょっと難しいシークエンスを
やりました。


そのことは また明日書こうかな。






今日も 健やかで 素敵な1日でありますように♩






時計文字盤のエクササイズは明日のタンギズムで
(たぶん)曲を変えて もう一度やります!
ぜひ。






スポンサーリンク















2020年5月24日日曜日

地球の反対側でお好み焼き


昨日も  昼間のうち ストアカで申し込んだ
オンライン講座を受講しまして、

3時間くらいある講座だったので
ちょっと疲れちゃったんですけど
すごくいい先生で 勉強になりました。

なんの講座かって 「ストアカの先生のためのストアカ講座」みたいな
やつです(笑)

まだまだ何もわからないのでね。

勉強してます。



そして 夜は 私がオンライン講座を開く番で
がんばりました。

資料の作り方とか  出し方が やっと慣れてきて

ずいぶん成長した気がします。 ←自分で言ってる(笑)


まあ 講座をする側も
受ける側も どちらもほんと成長しましたからね(笑)

おうち de TANGO もそうだし。





さて 地球の反対側
ブエノスでも まだまだミロンガはクローズのようで
ダンサー達も仕事がなくてほんとに大変だと思われます。



そんな中、オンライン講座でも たびたび話題に出し、
先日も このブログで紹介した パブロ・アナ(アニータ)の
アナから
昨日 メッセージがきまして



彼女  グレタちゃんという女の子のお子さんがいるんですけど

Hola Junko!!
¿Cómo estás?

オーラ  ジュンコ
元気にしてるー?

Recién vi con Greta el video que grabé 
cuando fuimos a comer Okonomiyaki 
porque le conté que estuve en Tokio. 

東京に行った話から、お好み焼き食べに行った時に撮った
ビデオをグレタと一緒に見てたのよー。

Me pidió que la lleve a conocer Japón cuando termine la cuarentena!!!!!

検疫が終わったら日本に連れてけってせがまれたわよー!!!!!

Le gustan mucho las películas de Hayao Miyazaki y 
del estudio Ghibli. Y le encanta el té verde!!!!

あのこ宮崎駿とかスタジオジブリが大好きなのよー。
それに緑茶も大好きなのよー!!!!


Así que la semana próxima le voy a preparar Okonomiyaki: 

とにかく来週はお好み焼きですな。   

                                         😅

¿Cómo estás vos?

で、そっちはどうなの?

Hay actividad allá?

そろそろ動けそう?

Abrazo fuerte, fuerte!!!!!

超〜〜アブラッソーー!!!!!




と まあ、こんな調子でして。
ステイホームを お好み焼きで楽しんでる様子ですけど

日本でも 粉物が爆発的に売れてますからね。




こんな動画を見て お好み焼きをつくるそうですよ。



あはは。





素敵な友人です。








超  超  アブラッソ 〜〜〜〜!!!!!!

ブエノスにも 日本にも 世界中が愛と平和に包まれますように・

アブラッソ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!




まずは今日 1日良い日でありますように^^








本日 16:00  おうち de TANGO










スポンサーリンク


2020年5月23日土曜日

笑い声を聞いて免疫力をあげる という方法

ここ数ヶ月は
とにかく免疫力をあげておきましょう  ということを
よく耳にしてきました。


私もとても意識していました。


それで

食べ物や
睡眠も大事ですが


運動、  体を動かすことは やっぱりしておきたいですよね。


どーしたって 家にいたりすると
何か わけもなく  気分が沈んできたりしてしまうのですが

そんな時  急に「ラジオ体操」って
結構心理的ハードルとしては高いものです。


やれば絶対にいいのはわかっていても

「今じゃない」 とマインドB が拒否る  とか

「そんな気分じゃねーよ  ばーろー」って
抵抗してきますからね。




そんな時は 無音のまま  ストレッチをダラダラと始めたりすると

やっぱり ちょっとスッキリしてくるんですよねー。

そんな調子でちょっとタンゴのシークエンス踏んで
足を動かしてみるとこまでいければ


もう かなりいい感じになります。



体とメンタルって ほんとしっかり繋がってると思うわけです。





マインドBに「そんな気分じゃねーよ  ばーろー」と
言わせないうちに 
何か お笑い番組とか  動画とか見ちゃえるなら
もちろん それもいいですよね。



笑い による免疫力アップも相当効果高そうですから。

志村けんはすげーなー  ってしみじみしちゃうわけです。




それでも  やっぱりやっぱり 志村けんをもってしてもダメな時というのも
どーしたってあるもので、
そんな時はもう ひねくれモードになっているので


変なおじさん  とか  バカ殿とか見ても

  ふんっ  またこのギャグかよ   なんて言ってね


ダメなこともあります。




では、
「笑わしてもらって自分が笑う」のではなく


強制的に 他人の笑い声を ただ 聞く というのはどうでしょう?





これ  はっきり言って 最強ですよ。

つい      つられてきますから。 もう 絶対に。



一気にガッと気分が晴れてきて  なんなら自分も笑ってて
免疫力がピコーンって 1つ上がるのがわかる気がしますから。




なので、このような動画がおすすめです。







笑うって  すごいなぁ〜。


鳥 だいすきーーー。



でも・・・・家にいたら



「うっせー バーロー」  って言うだろーな(笑)








明日は 「おうち de TANGO 」16:00からです。












笑いいっぱいの週末をお過ごしください^^






スポンサーリンク




2020年5月22日金曜日

Tanguisimo タンギッシモ

昨日貼った Gif画像は音が出ないんだ??
じゃ  タイトルと矛盾してたわけですな。 あは。


なんか季節が逆戻りしたような肌寒さで
何を着たらいいか わからない・・けれど


昨日 駅で 前を歩く人が

ウールのロングコートを着た人と
半袖Tシャツの人が並んでたから

なんか 頭の中が混乱してきたわ・・・・。




先日  昔々の蔵出し動画で Tanguisimo (タンギッシモ)という
舞台公演の動画を載せ

私の師匠も 自分で始めたミロンガの名前に Tanguisimo と
名付けた という話を書きました。

 

   うちが Z を X からパクったのと似たようなもんだな・・



なので、
先日は 後ろボレオだけにフォーカスをした練習をしたのですが

その練習曲として Tanguisimo を使ってみました。

これこそが オオモトですな。



なんっちゅー モダニズム!!!









Astor Piazzolla の曲というのは素晴らしいのはわかっているけど
踊る人間になりきってしまうと
聞く機会が減るものです。


でも やっぱり素晴らしいものは 素晴らしい。


こんなの聞いたら やっぱり タンゴを全然知らない人でも
グイグイ惹かれてしまうのではないかと思います。



今度 このタンギッシも  を  タンギズムでも
使ってみようと思います。


    ふふん。














今から うさぎの薬を取りに行って参ります。


やれやれ。




もう何ヶ月 美容院行ってないんだっけ?

そろそろ本気でヤバイなぁ・・・・・・。





今日も 楽しく 笑って 笑って 素敵な1日をお過ごしください^^







ストアカ

五十嵐 純子

大人のエクササイズ " タンギズム "






スポンサーリンク





2020年5月21日木曜日

自動的に元気がでるこの音はすごいっちゅー話




おはようございます。



今日も元気に 笑って いきましょうーヽ( ´¬`)ノ









良い1日を。





スポンサーリンク





2020年5月20日水曜日

蔵出し作業 シリーズ「ある日の練習」6) Una Secuencia

昔昔ジュニオールさんというダンサーの方が
ずいぶんよく来日されてて


その方が  たぶん もう結構なおっさんになっただろうと思いますけど
 ←ほっとけ


コロちゃんの影響なのか
暇なのでしょうか
 ←ほっとけ


ここのところ、
めちゃくちゃ蔵出し映像アップしてるんですよ。
 ←おまえもな





もうそれが私には懐かしくてたまらんようなお宝映像でですね

つまり たまらんのです。


これなんかは1988年、  まだ私がタンゴを始める前
日本で行われた 「Tanguisimo」という公演で

巨匠 ロベルト・ゴチェネチェが初来日した時のものなんですよ!!!



動画は全体的には ひと舞台分だから長いので 
まあ お時間ある時にでも。





でも  すごいですよ これ。
この時、日本人は ゴチェネチェの狂ったような生の声を聞いたんだなー・・

いいなぁ〜〜〜。




ロベルト・ゴチェネチェ とは 偉大なるタンゴ歌手です。


しゃがれた声で 
正気なのか ふざけてんのかわからない感じがいいんです。

1994年に 68歳で亡くなったのですが、


申し訳ないけど  もっともっと じじーかとばかり思ってたので


意外と若く亡くなられたんだな・・  って


そんなことを思ったものです。





ジュニオールが蔵出ししたこの日本公演の動画には
ゴチェネチェは1:40 あたりから出て 
「初めて日本に来れて 嬉しいです。」と言って

「アリガトウ」を日本語で言ってくれてますけど




先日 亡くなられた グロリアとエドワルドもいるし

ミゲルとミレーナも テッカテカのポマードの頭で若い!!






私は タンゴを始めてすぐの頃、このビデオを先輩から
ダビングさせて頂いて、繰り返し見ました。

あの当時はやっぱりミレーナに惹かれたなぁ〜。。
まだ ミレーナが20歳くらいだったんだじゃないかな。。




なんで同じ人間なのに 同じ動きが出来ないんだろ? って
真剣に思ってましたからね(笑)


今ではさすがに「人間」という大雑把なカテゴリーに
入っただけじゃ ダメなこともある  ってわかりましたけど(笑)





私の師匠は のちに自分のスタジオを構え
その時 始めたミロンガの名前を

「Tanguisimo」タンギッシモ (訳:究極のタンゴ)と

付けましたけど、

この舞台の影響だったのだろうと思っています。







ちょっと また話がゴチェネチェに戻ってしまいますけど



昨日のオンラインレッスン「タンギズム」 で少しお話したんですが

タンゴ踊ってる人にとって  「いつも聞いてるタンゴ」って
実はほんの一部なんですよ。

ミロンガでかかる音楽  つまり DJ が選曲するものには

3分前後 とか テンポのとりやすさ とか  年代とか

言ってみれば「踊るために」制限をかけた中で選んでいるので。




だから ミロンガでゴチェネチェなんかに歌われちゃったら
踊ってる場合じゃないっちゅーの って感じなのです(笑)



それにしても  タンゴが好きな人間にしてみれば
やっぱり どこかでゴネチェチェの「味」には
触れる機会が出てくるでしょうし、


「踊れないタンゴ」にも 本当に信じられないほどの
素晴らしい曲って まだまだいっぱいあるんです。



アルゼンチンでは タクシーの運転手さんとかは
ぜんぜん踊らなくて 「聞くタンゴ」が大好きって人が
すごく多いので、

タクシーの中で「これ知ってる?」なんて 教えてもらったりすると

ものすごく新鮮な、
つまり「踊るタンゴ」には入らない  でも すごくいい というのを
発掘できて  楽しいです。






今 私は 「踊る」という視点から少し離れて

誰が聞いても心地よいタンゴ  というのを

たくさんの人に知ってもらいたい  という気持ちも
ムクムク出てきてるので

「タンギズム」で ちょっと蔵出ししちゃおー  という
欲も出てきてしまいました。














まあ そんなわけで 私も

貼るのを忘れてた 蔵出しをひとつ。


ある日の練習


ガックン とする練習(笑)











皆さま  今日も 健やかで 良い1日となりますように。






夜は 20:00 から「おうち de TANGO」です!!

ご購入受付は 17:00まで。



ぜひ!!


これ画像は 5/27 ですけど・・・今夜 ありますからね。
来週の分も発売中です。











スポンサーリンク

2020年5月19日火曜日

J-WAVE の Action for Tomorrow に掲載してもらったよ!



わーーい  ヽ( ´¬`)ノ

わーーい  ヽ( ´¬`)ノ


ラジオファンで良かった!!!


J - Wave の 「アクション for Tomorrow 」っていう
特別企画でね、

コロナ禍で闘う 企業やサービスを応援するために

紹介するサイトにね、




載せてもらったわーーーん わーーーん ヽ( ´¬`)ノ


これ




嬉しいーーーー。


でも ものすっごい いっぱい載ってるから
アッと言う間に  シターーーーーの方へ落ちてゆくんだろうね。。。(笑)





あとさ、ストアカでさ、本人確認っていう審査にも通ると
少し検索で優位になるとかいうんだけど、

ほら あたし 旧姓の活動だしさ、

免許証とかと名前違うしさ、


なんか通らなくて時間かかってたのよ。。



あーあ・・・とか思ってたらさ・・・


そしたら  昨日 「許可でました」 のお知らせがあってさーー!!



わーーん わーーん  うれしいーーーー  とか思ってたら




そのお陰か 何か知らないけど

一般の方から 2名も タンギズムのご予約があってさーーー!!!



わーーーん  
わーーーーーんんんんん (T∇T ) (T∇T )





電車の中で 鼻の奥がツーーーンときた。

ワサビとかじゃなくて。
















10数年前。。。
スタジオの家賃払っていけないじゃん  って思いながら
髪振り乱してがんばってたあの頃

入門コース  というものを思いついて


それに 初めて申し込みが入った時のこと


私 ぜったいに一生忘れないんだー。




あの時も  ものすごく鼻の奥がツーーンとしたもんさ。

ワサビとかじゃなくて。





あれから 入門コースも 何度も何度も内容を変えて
パッケージ見直して・・・




それと同じように タンギズムも育ててゆこう  と
空に向かって 誓ったさ
さっき。






今日も素敵な1日をお過ごし下さい^^


















スポンサーリンク





2020年5月18日月曜日

ミュージカリティのつくり方・テンポの崩し方

このBlogger って
Googleの仕様のBlogツールなんですけど

操作画面が新しくなったんですね。

そしたら なんか重くて 一気に使いにくくなって憂鬱です(笑)




ほら、ここんとこ、いろんなツール使ってるじゃない?


ものすごく使いやすく出来てて 軽くてサクサクしてるよーなのもあれば

やたら画面が複雑で 使いにくいのもあれば


まあ実に様々なんですね。  ふーーーん。。。



今  ストアカ に力入れて

一生懸命 タイトル変えてみたり 画像を編集してみたり
少しでも アクセスしてもらえるように 色々手を加えているのですけど 

なんだかイマイチまだ操作画面が慣れなくて わからんなー  って感じ。


でもいーもん。
がんばるまん。



これ ストアカのタンギズム、  すごく良かったことは
もう何年も会ってなかった クンパル生に
まさかのオンライン再会が出来たことですな。



ほんと10年とか それくらいに久しぶりで。




その人たちにしてみれば、今は色々あって出来なくなっちゃったけど
タンゴは大好きだから きっとFaceBookとか インスタとかで
今でも私と繋がっててくださってて


でも「おうち de TANGO」って言われても

え・・でも もう10年もやってないのに ひとりで動けるかよ みたいな
不安があって


そこを 「一般向けのエクササイズにしたよ」 って聞いたら


「え? マジ?  それならやる!!!」  みたいな ね。



そんな感じなのかな  と。



もう 画面越しにお会いしても  あの日のままじゃーーん  って感じで
本当に ヒデキ感激です!!



うれしー。






さて、昨日の「おうち de TANGO」では 少し複雑なリズムをとる練習をしました。


ずっと以前クンパルに来たハビエル・アンタールさんが
教えてくれた ありがたいお言葉に


タン タン タン タン  と、ベースになっているテンポを

   ※ 普段カミナンドで踏んでるあのテンポのこと


正確に踏めるのはあたりまえ。
基礎の基礎。


でもそっから出なければ、


どの曲踊っても 全部同じになってしまうよ。



ベースのテンポなんて  早いか遅いか くらいで
どの曲も同じなんだから。



ベースのテンポの崩し方は 
ハミングするのと同じように足を動かしてみる

てきとーでもいいから 歌うように動かしてみることから始まるんだよ。


そうやってミュージカリティの力をつけていかなくちゃね。


と、
そんな話をしてくれたことがあるのです。




それで、昨日の練習では だいぶ参加者全員が
耳に馴染んできたであろう CiteTango のテンポを
少しだけ 複雑にさせてみた  というわけです。


崩す  と言っても

あるいは てきとーでもいいから  なんて言われても

それをどーしたらいいのかがわからないから


単調なテンポの中から脱出することが出来ない  というのが

多くの悩みだろうと思うので、



ひとりで練習する時に  存分に 崩したテンポの取り方の
ケーススタディを重ねておくことによって

ミュージカリティの引き出しが増えるといいですよね。





同じ内容をまた水曜日の夜にやりまーす!







部屋の配置換えが終わりスッキリしました。
うさぎ様も涼しい夏を迎えられそうです。  ふふん。








皆さま  今日も良い1日を!!







スポンサーリンク






2020年5月17日日曜日

静かで特別な誕生日



昨日は お誕生日のメッセージをたくさん頂きました。

離れているこんな時でも

気にかけていただけるなんて 幸せで とても嬉しいです(´-`)

どうもありがとうございます!



この ステイホーム期間で 
ものすごく沢山の「初めてのこと」「新しいこと」を
始めました。
デジタル系で。


あらたに アカウント登録 したのは 一体いくつだろう? (笑)



自分の知らない世界のことは ちょっと怖い という感情がつい
出てくるものですが

この時期は 

なんでもいいから 全部やってみよう  

ダメだったらやめればいい  


そんなふうに思えました。




あ、昨日のお誕生日メッセージも
見事に Facebookのメッセンジャー・LINE ・ Slack ・インスタ・
その他、と いろんなところからの送信手段があるから
おもしろすごいですね。



先日は 初めてストアカで見つけた とある講座を申し込みまして
Zoom で講義を受ける側になりましたが
新鮮で 面白かったです!




新しいこと、
今まで経験のないことにチャレンジすることができるのは
人間だけだといいます。


基本的に動物は 昨日と同じことをすることが生存のために安全であると
インプットされているものだそうです。


私もまったくそうだと思っていましたが

今回に限っては 現状維持はゆるやかな衰退にいく  という
赤信号がヒリヒリと出てるわけで、
だから 知らないことに手を出す勇気が持てただけのことだろうと
思っています。



そして  コミュニティ  というものを
とてもありがたく感じます。



顔が見えない場合のコミュニケーションや
距離感
言葉 なども この2ヶ月でたくさんの気づきを得ていると感じます。



今年の誕生日は 家の中  静かで非常に特別なものになりましたが

心の満足度はこれまでにないほどの興奮を感じています。






今までにない
本当に 新しい1年が始まる そんな感じがしています。




良い1年にしよう、 私。








今日は 14:00から タンギズム ストアカ

    16:00から おうち de TANGO  BASE です。



なんと両方出て下さる方もいらっしゃるから驚きです。
ありがたや。。


まあ、今までは 2クラスとか3クラスとか ミロンガ4時間とか
出てたような方々なら どーってことないのかもね。


※ 本日分のタンギズムはすでに受付終了しております。
※ 本日分のおうち de TANGO 受付は13:00までです。







素晴らしい日曜日をお過ごしください。









           ストアカ






スポンサーリンク





2020年5月15日金曜日

シリーズ「ある日の練習」5) Una Secuencia


こんにちはヽ( ´¬`)ノ


5月の陽気は気持ちがいいですね。





毎年5月には 家の中を 模様替えします。

うさぎが暑いとへバるのでね、

エアコンの効きが良い場所へ 移動させるのです。


おかげで人間は家の中の導線が 非常に悪くなりますが

うさぎ優先ということで 半年のがまんです。




でも  まだしばらく ステイホーム な感じですし、


居心地よくしたいなーー(T∇T )




どーしよっかな。





はい、 本日も蔵出し動画。

ある日のシークエンス練習です。








この 木のうろズボンは アニータとお揃いで買いました。

お気に入りなので  もう何年も着てるけど
まだまだ着たい夏用のズボン。


もうそろそろこの木のうろズボンを出す季節なのになー。





さっき楽天で オンラインレッスンでも足が見やすいような
派手色ズボンを ポチりました。








次の「おうち」発売中です!
日曜日と水曜日!!

こちらはエクササイズでもありながら、 ミュージカリティ
ひとりで踊るタンゴ です。







よりエクササイズ要素が強い基礎力強化
タンギズムはこちら ストアカから。

軸や 体幹 姿勢とメンタルを整えます。



 
ストアカ

五十嵐 純子

大人のエクササイズ " タンギズム "

      




今日これから ストアカで申し込んだ オンライン講座受けるんだー。
ひひひ。






今日も良い1日をお過ごしください(´-`)





スポンサーリンク















2020年5月14日木曜日

久しぶりに E君 ごあいさつ



見て見てーー





あ、アルパカのアルフィーじゃなくて。
右上2つのアプリ!

ストアカ と スラックのアプリが激似ーーー!!



え?  どーでもいい?



はい、失礼しました。




でも、ストアカ。

わたくし 先生としての登録をしたわけですが
「どれどれ ちょっとどんな講座があるか参考に・・・」
なんつって つい色々見ちゃうわけですよ。


そーすると  「お! これ面白そう」 なんつって

ミイラ取りがミイラになっちまうわけです(笑)


暇だと思うツボですな。 








ところで、昨日 久しぶりにE君とチャットしたんです。

最近 ものすごくシンクロニシティが多くて、

つい先日も ここにCite Tango のこと書いた時、あのときは
チチョの動画を載せましたが、

あれこれYouTube見てて  E君の踊るCiteTangoもかっこいいんだけどなー・・って
ちょっと思ってた矢先、

A子さんから 「E君のCiteTangoもいいですよねー」ってメールがきて


ひーーーーっっ って声にならないほど驚いたり・・・




そしたら先日  超 久しぶりに私のインスタの何かの写真に
E君が「いいね」してくれてまして


へーえ・・インスタ開くなんて珍しいわね・・・  って思いつつスルーして・・・




そしたら
昨日は オンサロの中でも E君の話題が出たりしたので


なんか 呼んでるかも・・・と思って チャットしてみた次第です。



元気そうですな。



こっちから日本へ来たときの写真送ったら
そこから 色々写真の話になって

ずいぶん昔のものまでひっぱり出してきて  たくさんもらいました。





あ、これは昔のじゃないけど
3−4年前?  日本呼んだときのね。

新宿かな?





ちょっと素敵な写真だね。

これで見ると、撮ったのは私っぽいけど、

私こんなの持ってた記憶がないんだけどな・・。


なんだか忘れちゃったけど  とにかくE君が持ってて
くれた。





これも E君が撮ってんのかなぁ??
何?  どんだけ腕長いの??





鎌倉だな。 これは。








ブエノスも徐々に自粛解除な様子ですけど、

クラブや スポーツジム  そしてミロンガは まだまだ禁止のようですな。





とにかくE君、お元気ならよろし。






皆さまも 今日もお元気で!  すてきな1日になりますように♩








スポンサーリンク