2010年6月30日水曜日

まわるーまーわるーよ時代ーはまわるー

タンゴのマナーとか  大声で(?)言われるようになったのは
やっとこ ここ数年だと思う。


もちろんもっと前にも もっと前のマナーがあったけど。




ああ ニッポンの場合 だけどね。




タンゴをここ3-4年あたりで始めた人は でもやっぱしラッキーだなあ~。


習いたい場所を選び、
タンゴの踊り方だけでなく、色々なことを教えてくれる先輩がいて、
ミロンガはたくさんあって、
CDや靴を買うのも困らない
そして、インターネットの普及による情報量と映像のGET。




何しろ 10年前 いや5年前と今でも、タンゴ人口はぜんぜん違う。




タンゴ人口が少ない、教室が少ない、ミロンガが少ない頃と、
現在のマナーやルールに少々の変化があるのは当然のことだと思う。




例えば5年前、コルティーナやタンダを取り入れてるミロンガがあっただろうか?


私の知る限り ないと思う。


3年前だってないんじゃない?


ちなみにクンパルでそれを取り入れたのは、3ヶ月前だし。




それには、前にも書いたように会場の広さと、ミロンガの開催時間が
関係しているのだと思うけど。




タンダで区切られていないということは、会場側からペアチェンジのタイミングを
個々が任されている ということで、


ぶっちゃけ何曲踊ったって構わない という風潮であったと言える。




でも、人口が増え 色んな意見がネットを介して交わされるようになり
 まー ふつー 3~4曲じゃん? みたいな おおまかな決まり が
暗黙の了解で流れるようになり、
その枠からはずれることが、マナー違反 と言われるようになり


最近ではタンダで区切るところが増えてきたから
今度はタンダをまたぐことが ルール違反になってくる・・・・




かようにルールやマナーは変化しつづけている。




ルールやマナーに神経質になって、振り回されてしまっては
せっかくの趣味で踊ってるものが、ちっとも楽しくなくなってしまうだろうから


ゆるりと状況をみながら 
なんとなく そこに乗っかっていければ いいんだろうけど。




現代のマナー違反を 自分は数年前やってたべ ってことは
この先何年もでてくることだと思う。


現代のマナーは、数年後 マナー違反になっているかもしれない。






現代のニッポンのタンゴ界は 「ひょっとしたら今のマナー違反をしていたかも」という
先輩達によってつくられてきた。
先輩達によって、現代のマナーが生まれている。




ぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






そして 個々は、個々で積み重ねるより他にない わけですなー。




今 踊ってる人達が 数年先、 より良いタンゴ文化をつくってゆけるようであると
いいですね。





2010年6月29日火曜日

「お断り」について考える

ミロンガでのマナーのひとつに
 「男性から女性を誘う」 というのがある。


どなたから誘っていただいても、どなたも嬉しい。 なんていう超ハッピーな
状況であればいいのだが、昨日の記事にも書いたように
パスしたい なんて場合だってやっぱしあるだろうと思う。


困った男性って、ほとんどの場合 困った問題点を複数抱えてることが多いと思う。


 フロアの使い方が悪い&パワーリード&セクハラ系  


例えばこの3点セット。 全部です なんて場合はもちろん誘われたって
ご遠慮願いたいだろう。どんな優しい女の子でもさー。


ぎゅーっと締め上げる系 ってーのも共通点か。




すでにその問題の人と踊って不快だった経験があった場合
お断りO・Kだと思う。 いい人ほど勇気がいるだろうけど。


 静かに頭を下げ、目線をふせる とか
 手の平をちょっと顔の高さにあげる とか でいーんじゃないかなあー。。。




タンダ&コルティーナのないミロンガで、気にいった女の子を何曲もずーっと独占する 
なんて場合。 あるいは、タンダなんて関係なく 踊り続けようとする とか


これって もう踊ちゃってるんだから 途中から断れないよねー。
こーいう男性って 手もつないだまま、ホールドもしたままで離さないで、曲と曲のつなぎも
ノンストップ ってーのが特徴  ってゆーか それが 手 なんだよね。


「もー いいべー?」って言っちゃえよー(´⑥`)


それと「教える男性」
なにがなんでもガンチョさせる とか その「右足をこっち」なんて
言っちゃったり・・・
「次のレッスンで先生に聞いてみますので・・今は出来ないので
ここまでで。 ありがとうございました。」 


 なーんてガシャーンとシャッター下ろせたらかっけーなあー。


 言っちゃえ 言っちゃえー( ̄w ̄)Ψ


この「お断り」について考えるとき、忘れてならないのは
 やっぱし断られた男性は傷つく 
っていう事実だよね。
それは確かに事実なのさ。


だから 自分が不快な経験をしたかどうか ってことがまず
指針になるんじゃないか。


ぜんぜん踊ったことない人を、下から上に目線を走らせてから
「NO」(-- ) なんて言っちゃマズイよゞ(´Д`q汗)+・.
    ↑これノンフィクションです。


嫌だな と感じても その「嫌だな」を3人ためたらどうだろ?


3人たまったら1人は次回断固断る!
とかね。


「ちょっと嫌だな」くらいで わっさわっさ断ってたら いずれ誰からも
誘われなくなってしまうだろうから それも問題だし。




逆に 
「女性から誘うマナー違反」というのも少数だが実在していることも事実。


よほどのことがない限り、女性から誘われたら男性としてもまた断りづらいだろうし。




以前、ある女性が男性に対して
「ズルイですよね、女性は待ってるだけだから、誘われなかったら
ぜんぜん踊れないかもしれないもん」 と愚痴を言ってた。


なんか それって確かに事実だけど、それはガールズトークにするべきなんじゃ。。
そんなこと男性に言っちゃう時点ですでに「誘いたくない女」に
入ってんべ・・・と思っていたら やっぱし誘われない女になってた。


そして、「自分から誘う女」にもなっていた。


自分から誘うから ますます 「誘われない女」になっていってる気がする。




あと男性に「私OO時には帰るので、すみませんけど・・・」と言ってるのも
耳にすることがある。
その人の用事で帰る前に誘えってこと? 
   わけがわからない・・・┗┐(-c_,-。)y-~ ふぅ




ああ、人が複数集まればむずかしい点があることは
避けられないけどね。


あれ?最初の話は何だったっけ? 
 ま いーや=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘











2010年6月24日木曜日

上海が帰ってきた

去年のクンパルTime's 9月号参照


我が家でお馴染みの上海が上海から帰ってきた。


  と言っても ほんの一ヶ月だけ。




1年の語学留学をすると言い出し
しばらくタンゴを踊れなくなるから と言って、去年の今頃
毎日クンパルで踊った。


なんのことはない、ちゃんと上海でもタンゴはブイブイ踊ってたみたいだけどね。






そんなわけで 今日こっちへ着いたばかり というその足で来てくれたので、
今夜は話したいことが山のようにあって
ナカちゃんとモナカと5人で反省会に。






あ、今日は中級クラスだったんだけど、ちょうど1年前 上海が毎日いたとき
入門を出たばかりか、初級クラスにいた人達が、ちゃんと中級クラスに今も
通ってるのをみて、ちょっと感動した なんて言ってくれたよ。


よかった よかった






あ、金曜 昼ミロにも毎回いますよ。上海君はプププッ(* ̄m ̄)ノ







2010年6月23日水曜日

どーでもいい話

先日のワークショップで筋肉痛だ という声をけっこー聞くけど


 私も超筋肉痛だよ。


背中にシップはりまくってたら 今日丸見えだった|||||/(=ω=。)\|||||




野菜ジュースを欠かさず飲むようになって


すこ~~~し 疲労回復が早くなったような気がしたりしなかったり・・・・・・


今日もがんばるぞo( ´_ゝ`)ノ




   どーでもいいけど 私は相変わらず ちーかま ばっかし食べてます。
   ルマンドも相変わらずの好きっぷりです( ´¬`)




    

2010年6月22日火曜日

反パワーリード

   
昨日ヒーロのことを書いたんだけど、


ヒーロのリードをはじめ、女性にはステップがあるけど
男性にはステップがない ということが タンゴではとても多い。




なので、 クンパルでは ステップの数をかぞえることは ほっとんどしないけど


あえて もし ステップの数をかぞえるとしたら 女性の歩数を数えるのが通常である。








昨日のような ヒーロでいえば




女性が クロスから マエ → ヨコ → ウシロ → ヨコ をしている 4歩のあいだ
男性は重心の移動をしながら胸の向きをかえているだけである。


女性の5歩目 マエ をリードするタイミングで、男性は左足を女性と平行に置く






じゃあ その4歩は ステップがないのだから 
ぐるっと 勢いでまわってしまえばいいのか といったら そうではない


そーいうのを パワーリードというのだ。




このパワーリードは もっとも時代に逆行していて、女性に嫌われるリード方法だと思う。






時代に逆行して??  そう、パワーリード全盛の時代も確かにあった と
私は思ってる。




パワーリード全盛の頃、女性はよく 




  マエ → ヨコ → ウシロ → ヨコ → マエ を繰り返しひとりで


練習させられたりしたものだ。




覚えておいて 勢いでまわされても そのステップを 自分でしなければ
ならなかったからだろうと思う。






クンパルでは 女性だけで 鏡に向かって 1 2 3 4 とか


マエ ヨコ とか そんなステップだけを踏ますようなことは ほっとんどしない。


今回のワークショップでは 最初に少しやったが あくまでも カラダの使い方の
説明で、そのカタチを丸暗記させるためでは 断じてない。








マエ も ヨコ も ウシロ も とにかく1歩1歩 すべてリードする。




だから自由が生まれる。






今度 マエ → ヨコ → マエ → ヨコ なんてリードをする勉強もしましょうかねえ?




それと・・・・ 男性にも女性のステップを覚えてもらえばよかったなあ・・・と後悔・・・・・


そうすれば どの足もすべてリードが必要なんだ ということが もっと実感できたのかも・・・。






反省しつつ もっとよいレッスンを提供できるようにがんばります (=´ー`)ノ




    





2010年6月21日月曜日

まわるまわる

先日、3年前くらいの「入門コース」をでた生徒さんとお話してて


3年前も 内容は4回セットで、今では5回セットに変更はしたものの
 4レッスン+1ミロンガなので、レッスン内容は変わってないの?

と聞かれた。



変わってるよ。

けっこー 変わってる。


もっとわかりやすく。

もっと誰でもできるように。 もっと もっとを追求して 進化し続けてることが
できるように、いつも見直ししてるよ。



初級クラスなんて 特にそう。

以前より ずーーっと 細分化してるの。

細かく 分解して 1歩1歩 しぼりも歩幅も強弱も 全部リード&フォローで
成り立つことを 常に再確認できるように。




ヒーロ って


順序的には 以前は オチョやって すぐ って感じだったかもヾ(;´▽`A``




オチョは確かに「入門コース」では ビジュアル的に理解しやすいように
「8の字」 という練習をするんだけど・・・


それを後から 片道ずつに分解することで、よりリード&フォローの理解を深めることができて


べっこで練習してる メディオヒーロと くっつくける というようにしてる。




ヒーロのリード方法には いろーーーんな やり方があって 


片足で立って あいた足をぐるぐる回したり、あるいは女性と一緒に歩きながら
まわることでリズムをとったり とにかくたくさんの方法がある。


でも まずは両足に立ってることで「胸のリード」へ意識をそそぎこんで 基本をおさえてほしいな。








長くタンゴをやってる人ほど ヒーロのリードをぜんぜんしてない人が多い といつも感じる。


  マエ→ヨコ くらいのきっかけを与えただけで 放り投げて 


  あとはセルフサービス みたいな┐(-。ー;)┌




あのー、ラピスする男性で 女性の「ウシロ→ヨコ」のとき、女性の足ときれいに
一緒にまわせる男性って 少ないなあ・・・
そんなに急いでどこへ行く??




女性は ヒーロだ!って思った瞬間 まったくテンポがなくなっちゃう って場合が多いね。


出した足にどんどん乗ってっちゃうから 歩幅も大きくなりすぎるし、男性を中心軸とした円から
飛び出しちゃうんだよね。




女性も1歩1歩に 両足の瞬間があって、寄せるとき どんな働きをするのか をじっくり
自分のカラダを感じながら動けるようになるといいね。




ひさびさに見たけど バッチャンのヒーラは ほんっとミュージカリティでキレイだなあ~。。。




   セバスチャン & マリアナ















余談だけど アルゼンチン人 って 同じ名前の人多いんだよね。
だから パブロ&ノエリアだって 男女とも同じ名前で 少なくとも2パレハいるし。
このバッチャン&マリアナも 日本に来てる人とは ぜーーんぜん違うから 要注意だよね。。。

























2010年6月19日土曜日

負けてます。

セルビアの選手ってすごいね。


クンパル生なのかと思っちゃったよ・・・



ストイコビッチ

イバノビッチ

ルコビッチ

オブラドビッチ

スボティッチ

トシッチ

スタンコビッチ

ヨバノビッチ

クラシッチ

ニンコビッチ

ベトロビッチ・・・・・・・・・・・・・・・・


はあ はあ (*´Д`)ノ '`ァ'`ァ(*´Д`)ノ '`ァ'`ァ(*´Д`)ノ '`ァ'`ァ  あー疲れる








まだまだいるけど すごい多いんだね。


なんとかビッチが。






うちだって 




  おだっち なみっち うえっち ひらっち やまっち  ぬまっち ほやっち って 昔は勢ぞろいだったのさ。




それがレッスン中に呼ぶのが ややこしくなって その名づけ(?)そのものをやめて


今じゃ 本人が 「その呼び名もう やめますんで (。‐_‐。 )ノ 」 と申告してくるし・・・・












 悔しいけど セルビアには勝てんなあ~・・・(σω・`*) ショボ-ン








     



2010年6月17日木曜日

姿勢

最近 ちょっとした 姿勢マニア ヾ(;´▽`A``




やっぱ ダンスは 正しく立ってないことには 結局次に進まない 


今日のレッスンの中でお話したんだけど 


左右が均等できれいに立てる大人なんて 少ないんだよね。


しょーがないよ。   長いこと生きてきてんだもんさー。




で、レッスンの中で いっくら 正しい姿勢について解説したっけ


そのあと すぐオーチョやって、ヒーラやって、パラーダやって って 色んな人と
組んで踊ってるうちに なんにも意味なくなっちゃうんよね。


相手に影響されるのもあるし、自分も自分を見失っちゃうんだよね。






「つま先から」ですか? 「かかとからですか?」 も同じ。


レッスンの中で、それをしても オーチョして ヒーラして パラーダしてるうちに
カラダが傾いちゃって 意味なくなっちゃったりね。


意味なくなっちゃうだけなら いいけど   経験から そーいうことで膝とか腰を痛めてしまう人も
多いんだよねΣ( ̄Д ̄;) 


か かなしい・・・・(ノ△・。)


無理な体勢をとって、緊張したり、力が入りすぎちゃったりするからなんだろうね。




普段のレッスンでは あまり姿勢とか、細かなことはしなくなったのは
そーいった経緯があるから なのです。


加えて、そのあとYOGAで カラダのゆがみを整えることが タンゴ上達にもパーフェクトな方法だ と
思っちょります。




   だったら そのクラス増やせよヾ(-Θ-:)  の声もあるね・・・・(^▽^;) 








         

男と女のすれ違い

男性側からの意見を聞いたり、


女性側から相談を受けたり、中立の立場にいると




  同じダンスを同じように 同じレッスンの中で習ってるはずなのに・・・・


  かように 男と女はすれ違うものか と思ってしまう。






そのもっとも顕著なのは やっぱし アドルノ






   おじさん アダルトじゃないよ アドルノだよ アドルノ




  ってコレ 前にも言ったっけねえ? (;´Д`A ```








女性は 「もっとアドルノを入れたい」 と言い


男性は 「アドルノされるとタイミングが狂ったり、やりたかったことが出来ないことがあるからヤダ」


   と言う。






女性で「アドルノをしたい」と思うようになるきっかけに


  「だって男性で ホラ ここで アドルノとかやってよ’って言う人がいるんだもん」 というのを
耳にしたことがある。


踊ってる最中??  マジで? 口でリードするってこと??






   ありえね~~~~っ  っ  (;^◇^)ノ~っっ




あのね、そーいう珍しい男子のことは聞き流せばいいよ。
あら?そーお? って言っとけばいーのさー。




確かに 女子が 勝手にやるのがアドルノ という説明で間違っていなくもないんだけど


でも それだと やっぱ なんだね  別な解釈しちゃう女子が多いんだね


勝手にやるアドルノ って 私だけでやるアドルノ ってことじゃないはずなんだよ。


一緒にだよね。 男子と音楽と、一緒に。








男子もアドルノをリードしたり、 自分も好きなように入れるけど そのときのミュージカリティを
女子に伝えていたり、ということを覚えていきたいよね。


そーして 120%リード をすれば


 勝手にされるとウザイ なんていう暇はぜんぜんないはずなんだよ。 
 当たり前だね。 1歩1歩 全部男子がコントロールしてるんだから。


女子もリードの中でアドルノを入れることを覚え、リードの範囲に「私のアドルノ」じゃなくて
「私達のミュージカリティをした結果アドルノになっちゃったわ」 が理想だね。






もう そろそろ 勝手にボレオとか 送るリードはあるけど 集めるリードはしない とか


そーいう考え方のタンゴは絶滅させていきたいもんだな~・・・・・




金曜日は 「アドルノをリードする」「アドルノのリードを受ける」 & そのディティール 


  がテーマです。  




アドルノって・・・・・正しい姿勢で踊ってなければ・・・やっぱ つながらないし ね。


姿勢矯正の必要を感じるかたは、男女問わず ぜひ金曜日に(´ー`)σ


                      カモーン   たつお  ですρ( ̄∇ ̄o)