2014年3月23日日曜日

イッチョメ イッチョメ ワ〜オ!!

今日はくだらないこと書きますよ。
ほんとに。


コチャバンバはテーマ毎に 美味しいものをお出ししてますが、
前もって買い物しておくこともあれば
ネットで注文しておくこともありまして

でも ほとんど当日の午前中にも 買い足しに出掛けます。


今日はチーズがテーマでしたので、だいたいすでに買ってありましたが、
トマトとか パンとかだけ買いに行きました。

正午頃の六本木。

レジに並んでいると 隣のレジに イケメンな外国の男性4人組がいまして

まあ 素敵 ♪ と思って じっくり眺めてました。
せっかくですから。

皆さん タキシード姿なのです。

もうほんと素敵♪



しかし そこで チラチラと黄色いものが目に入りまして


  「???」 不思議に思って ちょっとあからさま過ぎますけども

覗き込んで 隣のレジを見ました。



そしたら 4人とも こんな状況でした。



















懐かしいな〜。
あらためて志村けんって ほんとスゴイよな。
まさしく「わ〜お」って言ってる瞬間じゃん?


イケメン外国人4人組のマエからアヒルの顔が飛び出してまして
チュチュも黄色でしたよ。

で、上はタキシード。



はあ・・・・・・ほんっと   素敵♪



何やってんだろ。




六本木ってカオス・・・・・・・・(;´Д`)






わたくし そんなにFacebookに頻繁に投稿をするタイプでは
ないんですけども
さすがに驚きましたし、こんなネタを前にしたものですから
久し振りに投稿致しました。
でも、さすがに写真を撮れるほど無礼者ではありません(;´∀`)




2014年3月15日土曜日

マリエラ・アリアドナ


4月、CLUBメンバーさん達は更新です。

更新のお知らせをメールで送りましたが、もらってないよ という方、
言ってください。
すぐ送ります。


以前にも載せたことがある
ナベイラの娘 アリアドナ と 
元ガストンのパートナー、マリエラが女性同士二人で
またまた面白いパフォーマンスを見せてくれました。

ガストンの元パートナーってことは
気づいた人も多いと思いますが、

この人が現パートナー ってゆーか奥さんね↓
モスラ じゃなくて モイラ ね。



↓ガストンと踊ってた頃のマリエラ



ま、いーや。

それで アリアドナとマリエラは 本当に素敵なエンタテイナーだ っちゅー動画が
これ。

赤がマリエラ。
青がアリアドナだよ。

最初おっさんのしゃべりが長いから、飛ばしちゃっていいよ。
2分くらいから見てちょ。






見入っちゃうけど、途中で
「ああ、おっさんのしゃべりもパフォーマンスの一部だったのか」って
ことに しばらくして気づいたりして(;´∀`)


二人ともかわいいなぁ〜。
こんな身体能力と表現力だから、即興のタンゴも素敵なのですよね。

即興のタンゴと言っても、女性はただ じとーーーーーーっと
相手任せで 受けとってればいいというものではないのです。

ちゃんと自分を相手に伝え、
ともに音楽を楽しみ、表現していなければ
人形のような女性をただただ運ぶのでは 男性はつまらないですよね。

「だって勝手に動くな って言うじゃん」って??

そうですね。そこが難しいところですね。


だから基本練習で自分で立つこと。
自分の中の音楽表現を磨き続けること、ですかね〜('∀`)




じゃ、また!










2014年3月14日金曜日

Z

ここ最近になってよく聞かれるのが
「My Everyday」は何時頃更新してるのですか? 
と いうもの。

ホームページ リニューアルして以降、
トップページで載せてるアレですな?

更新時間が気になるとは なかなかツウですね。

だいたい その日のレッスンが終わって ひと心地ついた頃なので
夜の10時か、11時か それくらいです。



       


            飽きて突然やめちゃったらごめんね(;´∀`)








本日はZです!!!!

先月 雪で中止になりましたから、なんだか
すごーく久しぶりのZな気がします。

久しぶりで嬉しいですわーー。

カレーですのよ。


よろしくお願いします。 ふふふー。




2014年3月8日土曜日

レディーステクニカ


で、昨日書いてたレディーステクニカのフライヤーをつくったわけですが

ほんと

そそっかしくて困ったもんです。


クンパルTime's には 「春分の日は時間繰り上げですよ」って
書いてあるじゃん なのです。 
そんなのすっかり忘れてました。


あらためて

3/21(金)
  Basic Intensive  18:30−19:30
  Lady's Tecnica       19:45−21:00

です。





ああ、やっぱりモイラかっこいい。

生足をナマアシとカタカナで書くと 俄然 ナマハゲっぽくなるということを
勉強しました。



ところで、そのレディテカより前に
来週の土曜日も、メンテカ(メンズ・テクニカ)があるので
いつものクラスは1時間繰り下げです。
ご注意下さいね。


3/15(土)

 Men's tecnica  13:00−13:50
 続入門  14:00−15:10
 初級   15:20−16:40


よろしくお願いしますm(_ _)m





かっこいいひと


21日の春分の日の夜の
レディーステクニカのフライヤーのデザインをどーしようかと
さんざん迷って  ( が多いな・・・)

やっと作りました。


モイラの写真を使いました。


この人 めちゃめちゃカッコよくで大好きです。











こんなとっから出てきちゃったり・・・



この写真は pivotでも使っています。







べっぴんなのよね。


このターコイズの靴で踊ってる動画がありましたよ。
ものすごく安定感が良く、軽い靴ですが、
彼女の動きを見てると、ほんっと この靴欲しい って思っちゃいます。



Gaston Torelli & Moira Castellano




ガストンもなー
ほんとカッコイイ。

なんだろね、すごく癖のある男だよね。いい意味でね。
何やってもカッコイイ。

世界中に ミニ・ガストンみたいなの一杯いるっちゅーの
わかる気がするわ(笑)

おぎりんも たまに ガストンごっこするし。



モイラの足首の柔らかさってなんだろさー。

モイラのようにカッコよく踊れるように。
レディーステクニカでがんばるさーーー。