2019年9月9日月曜日

アルゼンチンタンゴの重心の位置はどこですか?

私の師匠は 時々 男性のお弟子さんに

 お前 ちょっと靴脱いでみろ と言い

足の裏や 足指をどんな風に使っているのか チェックしていました。



それで、私も 足裏の使い方が悪い とよく怒られていましたっけ。



私 小さい頃から 足の指を使うのが極端に苦手で

親指だけをぎゅっと引き上げてしまう癖がありました。

足だけでなく 手もそうです。


気がつくと こんな風に親指だけそらせてしまうのですが
手の場合 右手だけです(笑)





人間ってね ほんと不思議な癖を持ってたりするもんですよ。



それで、足の指に関しては 結構な力も入るので
なんと 小学生の頃、上履きの先を貫通して穴開けてしまってました。

もちろん靴下なんて すぐに穴あきですよね(笑)


このようなアンバランスさは しっかり立つことが大事なタンゴにも
大きく影響します。


それで、修行時代の私は 家でよくタオルを足指でつかんで
たぐり寄せる 下品かつ地味なトレーニングをしてました。



いつだったか 生徒さんが 中骨足(ちゅうこつそく)が
とても痛くて踊れない という症状がでました。

中骨足とは このイラストのオレンジ色の部分を言います。


スペイン語では メタタルソ (metatarso) といい

一般的に アルゼンチンタンゴでの重心の位置は
メタタルソというのが通説です。

その上で、先生によって 指は使わない派と 指も使う派に
分かれるかな という印象を 私は持っています。


私は 後者 指も使う派 です。

(指も使う派の方が多いだろうと思ってますが
 アンケート実施をしたことはないのでわかりません)


で、このメタタルソの痛みが出た 生徒さんから
よくよくヒアリングしたところ、

痛みが出るのは右足だけで

右足の中指を浮かす癖が日常にあることがわかりました。


ご本人も長年の間 気づいていなかったようです。



結局 足の裏を全体にバランスよく 力を使って 体を支えていれば
いいのでしょうけど、

右足だけ 中指を浮かしているとしたら 左右のバランスが狂ってしまうことと

その分 メタタルソに余分な負担がかかっていたのだろうと思います。


まして慣れないタンゴを一生懸命 練習したんですしね。


数日 冷やしたり マッサージしたりして
幸いにも ひどくはならなかったようで、
今後は日常生活でも バランスよく足裏を使えるように
注意したいと 言っておられました。




先日、デザインが気に入ってるけど ちょっと歩くのが疲れる という
微妙なサンダルに 中敷きをいれてみようと思いました。

でも 指先の出た サンダルなので、 先から中敷きが見えてしまったら
かっこ悪いかな と思い


ちょっと短めにカットしてみました。



そしたら、ぜんっぜんダメなんですよね


気持ち悪くて。  歩けないんです。

バランスも悪い。 

ごくわずか 指先きに 届いてないだけっちゅーか
ほんと爪先ちょっとだけですよ。 でもダメ。


人間の感覚って すごいな と思いました。




というわけで まとめです。


タンゴの重心は メタタルソ(より前)

指をどのように使うかは 担任の先生に聞いてみましょう。




以上です。
また明日。



スポンサーリンク



0 件のコメント:

コメントを投稿