2011年10月31日月曜日

ただいま


行ってきました。
TANGO合宿 2011 in 秩父


すごく楽しい2日間でした。

秩父はいいなぁ〜〜。 憧れです。
山の空気がひんやりして新鮮でした。

私としては寺巡りをしたかったのですが、残念。
いずれ巡ってみたいです。



思いのほかダンスホールは母屋から隔離された場所にありました(;´∀`)
そのほうがいいです。
思う存分 音を出し、
思う存分 反省できますからね(;´Д`)



この旅館、今まで合宿で泊まってきた中で、ベスト1だな〜。
温泉もすごくヨカッタですしね、清潔でちょうどいい広さで。
露天もついてたし。
ちと  お湯がぬるかったなぁ〜。。。

夕飯も山の幸で美味しかったです。
岩魚を炭火焼きしたものがでてくるとこなんか粋ですね。


たぶん旅館が合宿慣れしてるのでしょうが、2日間ともお昼をつけてほしい
というワガママを快く聞いてくださいまして、
普通は滞在時間が長くなって面倒なので、早く追い出したがるんですけどね

初日は到着してすぐにカレーライスを。
帰りはおにぎりと自家製のボッテリしたうどんを出してくれました。

ああ、カレーライスは私は一言もリクエストしてませんよ。

念のため・・・


帰りには旅館のおっさんにシャッターお願いして お決まりの
集合写真を撮りました。
おにゅーの i ぽん 4s です('∀`)
カメラのマークを触れるだけでいいんですよ と言うと
 ほほっ〜 ハイカラですな〜 としきりに感心して
やや緊張気味のおっさん・・・

案の定 指がかかっちゃってます・・・・・(;´Д`)・・・


帰りは小雨がパラつきましたが、とてもいい合宿でした。

次回は皆さんもぜひ一緒に行きましょう!







2011年10月28日金曜日

合宿


今週 土曜日はお休み です。

合宿に行ってきます。

お間違えのないよう、ご注意ください。


行ってきまーす!

2011年10月27日木曜日

シリーズ おぎちゃんのお気に入り vol.3









ちょ 六畳一間ってとこでしょうかねえ??


せ 狭い・・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・











で でも うまい・・・


チリの方のようですね。


この動画はおぎちゃんが3年くらい前?に見つけて
超お気に入りになって 見まくったそうで


私も彼がこの動画を飽きもせず何度も繰り返し見ていたことを
よく覚えているのですが


一見するとサンダル履きで踊ってるように見えるんですよね・・
たぶんジーンズの裾を折ってるだけだと思うのですが


まあ こー言っちゃなんだけど あまり長くない足で
なんと器用に動くことか・・・・大きなお世話ですけどもね・・




その本棚とか 小さなスツールとかにぶつかりそうで
ぶつからないあたりがスゴいですよね。


今にも階段からお母さんが降りてきそうな・・・


それにしても うまいなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^▽^;)




私としては 1:15 あたりで 男性が左横へひらくとき
女性が右足を内回りさせながら開いてるところが 超ツボで
3年前 この動画を見てたとき 真似して練習した覚えがあります。










なんか今日は急に寒くなりましたね・・・
また明日ヾ( ´ー`)ノ





2011年10月26日水曜日

Q & A 〜ミロンガの楽しみ方〜



・ハンドル名  壁のペンペン草
・性別       女性
・年代      40代
・相談内容

こんにちは。初めてお便りします。
このBlogの中でも特に「Q &A」はまさに聞きたかったこと が
でてきたりするので楽しみにしているのですが
最近はなくてガッカリしてました。

ですので、思い切って自分でご相談をだします。

私は初心者というわけでも・・中級でもなく・・??
一生懸命やってはいるのですが、なかなか上達せず
亀のペースで踊ってます。
ミロンガへも時々ですが出掛けます。

ですが、ミロンガはあまり楽しめないのです。
女性は誘っていただくのを待つだけ というのを不公平で
つまらなく感じますし
実際私はなかなか誘っていただけません。

ミロンガを楽しむコツと、誘って頂けるようになるコツがあったら
アドバイスをください。 
よろしくお願いします。




壁のペンペン草さん こんにちは。
そうなんです。 Q&Aは人気コーナー(?!)なんですけどね・・
掲載のご承諾をいただいてるネタは 結構あるのですが
いやはや・・つい ためてしまいます(;´∀`) すみません。。


ミロンガを楽しむコツ とのことですが、
楽しもうと気負ってしまうより、その日によるものだと思いますけどね・・

気の合う人が来てて話が盛り上がった とか
フィーリングの合う方と楽しく踊れた とか

それなら楽しいし

逆なら 楽しくない

いくら自分主体に「楽しむコツ」を勉強(?)したとしても
結局は周りの影響によることのほうが大きいですよね。

で、「タンゴはコミュニケーション」だというところに
話が毎度いってしまうのですが
日頃のレッスンのときから笑って挨拶をしたり、言葉を交わす人が
多いほど、ミロンガでポツンと孤立することはないでしょうしね。

ミロンガというのは、もちろん踊りに来る場所なのでしょうけど
あんまり「踊るぞ〜〜」って感じでいるより
「ちょっとお酒飲んで、誘ってもらえたら踊りましょーかねぇ」くらいの
ゆるい気持ちでいたほうが、結果的に周りの人とうまくコミュニケーションも
とれて、そのリラックスした雰囲気から誘われやすくなるのではないでしょうか。


このへんが 「誘われるコツ」にもつながるような気がします。

「誘われるコツ」というようなことを以前にも書いたことが
あるような気もしますが、忘れてしまいましたのでもう一度・・


これはお酒の席などで男性陣から聞いたことのある話なのですが
男性は以下のような女性に引くそうです。

 ・「誘ってくださいねー」と、前もって予約(?)される

 ・「私 ◯◯時には帰らなきゃだからそれまでに踊ってね」など理由が自分勝手

 ・「◯◯さんって いつも私のこと誘ってくれないよね」と恨みがましい

 ・「あーあ、女性が多いなぁー」「男性は可愛い子ばっかり誘うのよね」など
    卑屈な文句が多い


最近では、さすがに「女性から誘わない」というマナーが浸透してきていますが
だからこそ、つい上のような発言って うっかりしてるかもしれませんよね。

一番下の「卑屈な文句が多い」というのは
実際にかなり現場でも耳にしたことがあるような・・・(;´∀`)

「どうせ上手な子と踊りたいのよねー」 とか
「誰も踊ってくれないから帰ろうかな〜」とか

聞けば聞くほど男性としては誘いたくない・・・あるいは
誘ってくれたとしても、気を遣わせてしまってるのかも  ですね。。

思い当たるフシはありませんか?

壁のぺんぺん草さんの「誘っていただくのを待つだけなのは不公平でつまらない」と
おっしゃってるあたりに、やや不安を感じますなあ・・


いずれにしてもネガティブな後ろ向きモードの人からは
人が離れていってしまうものですものね。 気をつけたいところです。


さて、他に聞いたことのある話では 例えば服装

スリットの入った真っ赤なワンピースなどの
バリバリ私うまいのよ って感じだと 引く とかは
聞いたことがあります(=´Д`=)ゞ

でも きっとそのミロンガのカラーによるでしょうけどね

派手なら派手なほど誘われるミロンガって きっとあるのでしょうし(;´Д`)


明るい色のお洋服のほうが誘われやすいのでは?という検証(??)も
聞いたことがありますけどね。 定かではありませんが ミロンガは暗いですから
なんとなくわかる気もしますね。

奥まった席にずっといたり、
友達と真剣に話し込んでいたり、
大きな声で話してアピールしているようだったり、
携帯いじってたり

そーいうのも誘いづらそうです。
適度に席を移動してみる というのは案外簡単でいい手かもしれませんよ。


あとは やっぱり技術的な面でしょう。

あなたは椅子に座っているとき、他の人のダンスを見ていますか?

「あの人上手だな〜」とか思って見てることがありますよね?

男性も同じだろうと思います。
誰を誘おうかな?って考えたとき、他の人と踊ってていかにもリードしづらそうだ
(勝手に動いてる、ちゃんと立ってない、やたらに派手なアドルノが入る など)
と感じれば、誘うのはやめてしまうかもしれませんね。


ミロンガは誰でもダンスを楽しみたくてきているのですから
誰だって上手な人と踊りたいという気持ちは少なからずあるでしょう。
仕方のないことです。

もちろん上達へ至る過程がそれぞれにあって当然ですし、
上手になってからでないとミロンガで楽しめないというわけではありません。
が、それぞれが更なる向上を志してしっかり練習をしつつミロンガでも楽しむ という姿勢が
なにより大事だと思います。

それは上達することが自分のためだけでなく、
一緒に踊る誰かに満足してもらえるため であれば
その気持ちがきっと伝わります。



でもね〜〜・・・ うーん お誘いをもらうのは
人数ではない と思えるように いずれなるかもしれませんよ。

たくさん踊るより 質 ですわな。。

これって 人間同士のことですからね やっぱり合うとか合わない とかが
あります。

なんか合わないなー という人に5人誘われて15曲踊るより
ぴったり合って超たのしー という1人と3曲踊ったほうがいい なーんてね。

ああ これって
いや これこそ上手いとか 下手とかではないんですよー。
合うか合わないか なんですよー。

それが楽しいから タンゴにはまる人が多いんじゃないかなー・・・

「今日はあまりお誘いがなかったけど ピッタリ合う人と踊れたから楽しかったわ」

という時がきたらぜひ教えてくださいね!


それでは また (*゚▽゚)ノ






2011年10月22日土曜日

アブラッソ


今日の初級クラスではジェバーダをしました。

そして こーゆう動きで二人の距離が離れすぎてしまうと
かっこ悪いですね というお話をしました。


背丈のバランスや、状況(混雑してるとか、すいてるとか)によっても
臨機応変にお相手との距離をとれるようでありたいですね。


胸で運び
胸で受け取る ということを練習していますが


胸だけで運び
胸だけで受け取ってるわけでは もちろんなく

胸にともなって 腕の動きや カラダ全体が使われるようで
ありたいのです。



それで、先日のスロタンでは
動きながらカラダを離したり、近寄ったりする場合
というのをやったのです。


距離をコントロールする際に
腕をスライドさせるように使いましょう というわけです。


男性も習い始めた最初のうちなどは
右腕がパカパカになってしまう場合があります。
遠慮か、照れか、??・・・・・

しかし、ミロンガやワルツなど アップテンポのものであれば
尚更 右腕はしっかり女性の背中をホールドしておいたほうがいいです。

強すぎるのはよくないですね。

時折り、女性のワンピースが男性の右腕によって
たくし上げられてしまってるようなことがありますが、
そんなに引き上げられちゃー・・・嫌だよね・・・


女性はあまりにも自由にさせられると不安になり、
ガンジガラメにされると逃げようとします。

適度に調整する術を身に付けたいとこです。


  ひょとしてコレって名言じゃない?  (;´∀`)



女性の左腕は相手の腕のラインに沿わせるようにしておくことで
その男性が近くに寄せたいのか、離したいのかを気づけるようで
ありたいですね。


女性の左手の使い方は以前にもコチラに書いて
参考動画も載せてありますので、よかったらどうぞ



アブラッソというのは抱擁を意味します。


アブラッソは「習う」といった類のものでは
ないのだろうなー と 最近はつくづく思います。

抱擁というのは心が向い合っていないと
なかなか出来ないことですよね。

その人と踊りたくて
その人が自分と踊ってくれることに感謝の気持ちがあって
そうして心は向かい合います。

胸で運び
胸で受け取るというのを
そのまま 心で運び 心で受け取る と言い換えても
よいだろうと思います。


逆に言えば、心を込めて運んでもらっていないと感じるならば
そのアブラっソを女性が拒否することはOKだとも思います。

心で運んでも、心で受け取ってくれない女性だったら
次からは誘いたくないですよね。


アブラッソは心の距離ですね。



明日はコチュジャンです。   (;´∀`)








スロタン

今夜は「初スロタンです」という初心者さんが
たくさん来てくださったので、張り切ってしまいました(;´∀`)

そしてベテランさんもたくさん来てくださったので、
超超久しぶりに満員のスロタンとなりました。

ありがたや ありがたや〜・・・・・・・





スロタン   って ヘンですね。


初めて言ってみました。





YOGAも満員でした。

心なしか奈緒先生も張り切ってるようでした。

ありがたや ありがたや〜・・・・・・・・



先日も タンゴに大事なメソットは せーぜー3つしかなく

・使う足 使わない足

・エネルギー

・ディソシエーション

という話をしましたが、
大事な3つでありますから、今後のスロタン(・・・・(;´Д`))では
出来るだけこの3つに重点をおいたレッスンにしたいと思っています。

いや 今までもそうだったのですが・・・

その上で 例えば今月なら「組み方」のお話をちょっとしたり

来月なら「ヒーロのエクササイズ」を通して、3つのうちの
どれかに触れられるように・・と そんな感じです。



そうそう。今月は「組み方」のお話ができて良かったなあ〜・・・
当たり前にしていることでも、ほんとにこれでいいのかな とか
考えだしたら気になることって きっとありますよね。

組み方
腕の使い方
視線

そーいう細かなことって特にね。

気にしなくても踊れちゃうし どれが正解 ってのはないのかもしれないけど
ほんとのとこどーなの? とかね。

そーいうお話が出来るようなクラスでもありたいなー スロタンは。
スロタンなだけに。



今日「組み方」のどんなお話だったのか気になりますか?

では 明日そのことを書きましょうね。


また明日。。。






2011年10月21日金曜日

最近のお買い物



久々の更新のくせに
こんな話題もどうかと思いますが・・

私はものすごく出不精なんです。
もう昔っから ほんとに。

買い物なんて大嫌いなんですよね。

なので、今はインターネッツで何でも買えるようになって
本当に嬉しいですし、すばらしいと常々言ってるのですが

「楽天市場」とか「amazon」とかではレビューを気にして
チェックします。
やっぱり画像だけで購入を決めるのに勇気がいるようなときは
実際使用した人の感想を見れるというのは、いいシステムですよね。

でも「レビューを書いたら送料無料!!」とか店舗側がやるのは
勝手ですけども


  「前から気になっていたので注文しちゃいました。
   楽しみです。
   期待を込めて☆4つ!」



・・・・・・・・・・・・ざけんな・・・・・・・・

o( ̄▽ ̄メ )。


ここでピキッとくるのは私だけではあるまい・・と思うのですが・・・




ま、ともかく そんなレビューも見つつ・・・
数ヶ月前には 枕を買いました。

楽天ランキングとやらでも上位だったので。
(↑なんだかんだ言って単純です)


私は 母せつこ手製のそば殻の枕を 生まれてからずっと使ってました。
もちろん中身を取り替えるメンテナンスも 母せつこは怠らず
このバカ娘のためにしてくれてたのですが

しかし どうにも肩こりがひどく

やっぱり寝て起きたときが一番ひどかったものですから
ひょっとして もしかして と ものは試しに
生まれて初めて 自分で枕を購入 に至ったわけです。



↓ こんなやつ


これ 「抱かれ枕」というそうです。

無駄にエロいネーミングですね。( ̄ー ̄;



最初のうちは 慣れなくて大変。
なんだかもう 気持ち悪くって  これまでの人生 そば殻の小さな枕に
ちょこんと頭をのせてただけだったのが

急にガッポリくるまれてしまって もう 

慣れるのに1ヶ月かかりましたが、

結論としては 変えてよかったです。  これ すごくいいです。

超らくちんです。

横寝をするときの気持ち良さったら絶品ですよ。


コチャバンバでいろんな美味しいもの出せるようになったのも
インターネッツのおかげですものね〜〜。

えらいぞ インターネッツ(‘ ∇‘ )ノ


そんなわけで いささか強引な運びにもうお気づきだとは思いますが

今週末 日曜日はコッチャバンバです。

サラダ&パンです。  16:30-20:00 ¥2,500 1dk

みなさん ぜひっっ∠(・_・)










2011年10月7日金曜日

ぐるぐるぐる


あさって日曜日はワークショップです。

ぐるぐるワークショップ。


ヒーラ系じゃないです。

女性を真ん中において、男子がその周りをぐるぐる・・でもないです。



二人が向かい合った状態で、二人同時に回転する動きをやります。
アブラッソが苦手な方にはちょっと無理です。
これを機に克服するのもいいでしょう。

姿勢が悪い方にもちょっと無理です。
やっぱりこれを機に克服しましょう。ぜひしましょう。


どんなぐるぐるか 
イメージがつきづらいですか?

今週のクラスで紹介をするつもりでいたのに
コロッと忘れてしまいました。

ごめんちゃい。・゚・(ノ∀`)・゚・。



10/9 (日)17:00-18:30  ¥2,500- 中上級向け

 ※ラ・クンパルシータで入会手続を得て受講されてる生徒さんに限ります。



今日は かな〜り疲れてたけど
YOGAをして かな〜〜〜〜りスッキリしました。
それでも体調の悪いことなんかが、やっぱりYOGAに出るんですよね。
おもしろいです。
呼吸は大事だなぁ〜 と思います。


タンゴも・・・
ほんと 上達が停滞してしまう方の原因のほとんどが
呼吸の使い方にあるのではないか、と最近はよく思います。

呼吸の仕方をわかってないから、軸がブレる。

軸が弱い。

軸が安定しない。

呼吸の見直しと改善にヒントがあるのではないでしょうか。




話がそれました。

今日は入門コース出たばかりの方がたくさんで
すごく嬉しくて張り切ってしまいました(;´∀`)


またね('∀`)






2011年10月6日木曜日

死を思う

つい先日、10/1はクリティーのお誕生日でした。

クリティーは去年のお正月に亡くなられた生徒さんですが、
やはりどうしても毎年思い出してしまいます。
「お誕生日おめでとう」と言ってあげると
はにかんでいた様子は昨日のことのようです。

もうすぐ合宿なので、尚更思い出してしまいます。

あれ?クリティーは申し込みしてないのか?なんて・・・



今月15日は父ノブオの命日です。
早いもので もう三回忌です。


そして

スティーブ・ジョブズ氏のご冥福を心よりお祈りします。


亡くなられた人を、私達は思い出します。

思い出してまた笑ったり、泣いたりしていますが、
思い出してくれる人がいる限り、その人はまだ生き続けてるのだなー と
最近は本当にそう思います。

人は二度死ぬ  というのを聞いたことがありますが、

一度目が息を引きとった日
二度目がその人を記憶してる人がみんな いなくなる日


スティーブ・ジョブズ氏の偉業はきっと随分長いこと語り継がれ、
彼はなかなか二度目の死を迎えることが出来ないかもしれないな
なんて思います。


とても感動的なスピーチの動画を貼っておきます。
人生に大切な3つのお話のスピーチです。

もしも今日が人生最後の日だったら・・・・・・。

3つ目の「死」のお話にぐっときてしまいました。








2011年10月4日火曜日

29 years old and hearing myself for the 1st time!

私が23歳のころ、巣鴨に住んでいたことがありました。
お地蔵さんの向かいの路地を1本入ったところにある
5階建て・・くらいの建物でしたが、

ちょうどベランダにでると、幅3Mくらいの道を挟んで似たような建物があり、
ベランダとベランダが向かい合うようになっていました。

お向いさんちには、チビちゃん姉妹が2人がいて
その妹ちゃんは耳の不自由な子でした。

ベランダ越しに私は彼女たちとコミュニケーションを
とるようになり、
お母さんの了承を得て うちにも遊びに来るようになりました。

お祭りに行ったり、
お母さんの変わりに児童館へ迎えに行ったこともありました。

耳の聞こえない妹ちゃんは、言葉も不自由でしたから
お姉ちゃんと私で、あれこれ教えてあげたりしていました。


お付き合いが3年くらいたって
私が引越しをすることになったとき、
身も世もなく号泣する姉妹に 本当に申し訳なく思い、
とても辛い別れでした。



そんな昔のことを思い出したのは
この動画を見たからです。

今大変話題になっているので、すでにご覧になった方も
いるかもしれませんが

先天性の聴覚障害で、29年間ずっと耳が聞こえなかった女性が
電気信号により聞けるようにする人工中耳の手術を受けました。

生まれてはじめて外部の「音」を聞いた瞬間の映像だそうです。





横顔がカーラに似てない?

先生の声が聞こえた瞬間 パアーーっと笑顔になり
すぐその直後は感極まって涙が止まらない、そんな様子に
見る側も感動してしまいますね。


それと、この女性がきちんと「話してる」ことにも
感動してしまいます。
辛い訓練をずっとずっとし続けてきたのでしょうね。

障害に対し、障害とせず努力をする そのあり方が
外国は進んでいるのでしょうね。。


あの子達はどうしてるかな?? 元気かな〜?













2011年10月1日土曜日

マイコォ???

この人 すごい!!!

何この動き???!!!









見たあ??!!

人間の動きとは思えませんね(;´∀`)。。。。


その昔・・・私が中学生ころでダンスを習い始めた頃は
なんでもかんでも ひっくるめて「ジャズダンス」と呼ばれてて
松竹とかスクールメイツとかの類・・ですわな・・

私が習っていたジャズダンスの先生も元松竹歌劇団の人だったし(;´Д`)

ああ・・書けば書くほど時代の流れを感じてしまう・・・(笑)

80年代っつったら映画「フラッシュダンス」の影響で
それはそれはジャズダンスは大流行だったのですよ。


そーやって 何でもひっくるめて「ジャズダンス」だったのも
日本ではアムロちゃんの元旦那さんだったサムさんとかの影響で
男の子達が「チーム」を組んで踊ったりするようになり、

ジャズダンスより軽いノリで音楽にさえあってればいい というような
「ヒップホップ」が今では人気なんですね。どーやら。

ヒップホップにも動きの特徴が色々あって
マイコォがビリー・ジーンでムーンウォークを披露し、
ヒューマン・ネイチャーでロボットダンスが多用されるのを
真似る人たちは、それらも「アニメーション・ダンス」として
細分化していきます。

思うに、マイコォはバレエもジャズも、ヒップホップも
タップダンスもパントマイムも勉強してるわけですから
マイコォになりたいと思ったらそれらを全部やらないといけなくて。

でも全部は出来ないな〜 というわけで
おいしいとこどりしてるのが「アニメーション」なのかな?
と私は勝手に思っていますけど。


私も「アニメーション」のクラスへ通ったことがあります。

すごく面白いです。

はじめに練習したのは ブルルっと電気が通るような
動きをする練習。

例えば手と手を胸の前で合わせて、グッと押し合ったときに
ブルルっとしたり。
こりゃバストアップにいいんじゃないか?と思ったりして。

それからウェーブ。
右手から指先第2関節→第1関節→手首→ひじ→肩→首を通って
左へ・・肩→ひじ→手首→左手第1関節→第2関節・・・
といった具合です。


そこで更に さいしょのブルブルを加えつつ、
更に体の向きに対して、少し時差を置いて首の向きを変える。

つまり左へ体を向けつつ、ウェーブをする間、首は正面にキープ。
ウェーブが完了し終えてから首も左へ向ける とかね。

そうしてロボットダンスは練習してゆきます。


いずれにしても、軸・バランス・コントロールに優れていないと
出来ないことですよね。

タンゴ的にもかなりいい訓練になりそうなので
この動画を見たらまたやってみたくなってしまいました。




ではまた来週('∀`)